しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月10日

月日は流れゆくもの

皆様ご機嫌麗しゅう。






フシギ姫ことななっくまに御座いますわ。


3月は卒業の季節に御座いますわね。


わたくしも昨年末、義務教育を卒業致しましてよ。


思い出せば小学生の頃ですわ。


わたくしも親友と呼べる信頼した人が居りましてよ。



修学旅行、合奏祭、宿泊学習など、3年間ずっと一緒に居たのですわ。



部活も同じで、いじめにあったとき、支えてくれたのもこの子に御座いますわ。



急に彼女の転校が決まった時のショックたるやもう表現しようもありませんでしたわ。


今もたまにLINEなんかでやり取りしておりますの。


元気で、いて欲しいですわ。



何が言いたいかって?



季節は流れゆくものですわ。




それぞれに、それぞれの時がながれるものであり、



それを止めることは不可能に御座いますわ。




たまにこうして振り返ると、微笑ましく、また少し涙ぐむことも御座いますわね。



ともかく、何かしら卒業なさった、なさる方





おめでとうございますですわ。




転校した彼女はよく「旅立ちの日に」を弾いておりましたの。




あと....「パッヘルベルのカノン」も。



だからか、卒業ソングを聴きたくなる今日この頃ですわ。




わたくしのひとり言におつきあい頂き、感謝の一言に尽きますわ。





それでは、ごきげんよう。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
近況をば。
何屋さんという枠にとらわれない人
明日の告知〜
オオサカ滞在記
サタデーむくむく   ❁ゆっくりゆっくり❁
夢来夢来❁今日の島じゅうり弁当❁
同じカテゴリー(日常)の記事
 そういえばな話 (2022-09-03 13:17)
 近況をば。 (2018-09-04 22:03)
 そういえばそう (2017-05-15 18:29)
 多分そうなんだと思う (2016-11-09 15:07)
 何屋さんという枠にとらわれない人 (2016-10-26 15:12)
 明日の告知〜 (2016-10-22 22:42)

Posted by ぜう。 at 15:53│Comments(2)日常
この記事へのコメント
旅立ちの日 は確かに学校で聞いた中で1番良い曲かもしれません。
後、【君をのせて】と言う曲も好きです。
特にゆっくりに歌わせたらとってもいい曲ですよ
たぶん1回くらいは、聞いたことがある曲です(ラピュタのエンディング曲)
でも、学校の卒業式にはあわない気がする。
Posted by まるけー at 2014年03月10日 19:44
ケンボニー君


旅立ちの日に、良い曲ですのよね。
未だに涙ぐむこともありますわ。

わたくしにもそんな感情が御座います故、
たまに暴走致しますけども
宜しくですわ。
Posted by ぜう。ぜう。 at 2014年03月10日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月日は流れゆくもの
    コメント(2)